マーケター視点の株式投資

マーケティングの仕事をしています。マーケター目線から見たときの投資にまつわることを書いていきます。

資産管理

4/1のポートフォリオについて

毎月ポートフォリオの公開はやっていこうと思います。 運用型別の保有割合 インデックスが85.2%、アクティブが14.8%とアクティブの割合が増えました。前月比較だと、 新たに先進国株式のアクティブを増やしました。 三菱UFJ グローバルイノベーション(愛…

3月2日現在のポートフォリオについて

以前紹介した記事、 investor-n.hatenablog.com の続きで現在のポートフォリオを公開します。大きな動きとしてTHEOが入ってきたことです。これまでは自分で選んでおりましたが、改めてTHEOを含めたポートフォリオをお見せします。 運用型別の保有割合 インデ…

運用開始から1ヶ月、ロボアドバイザー「THEO」の運用成績を公開します。

あらすじ ほったらかし投資をするべくロボアドバイザーのTHEOに入金しました。 その記事はこちら。 investor-n.hatenablog.comTHEOの基本概念は長期投資で、 年利 4%になるように運用するということです。 こちらは実際にお問い合わせしたらそう返ってきまし…

Q.投資の勉強を始めるにはどうすればいい? A.リスクを理解することから始めるべき。

投資の勉強 マネー教育という言葉が徐々に聞かれるようになってきました。 私も本ブログをやって、知識を身に着けつつあります。今回の記事の結論からいうと 「投資の勉強はしたほうがいい」とまとめます。 そんな折、こんな記事を見つけました。 newspicks.…

ロボアドバイザー「THEO」の運用開始

「THEO」運用開始 以前、ロボアドバイザーの入金をしたという記事を書きました。 investor-n.hatenablog.com「THEO」のフローとしては、 アカウント登録 マイナンバー登録 入金 マイナンバー承認 運用開始 というフローなのですが、 入金からマイナンバー承…

ロボアドバイザー「THEO」のリスクについての考え方

リスクとリターンによるポートフォリオ構成 ロボアドバイザー「THEO」では、いくつかの質問によってリスク許容度を算出しその個人のポートフォリオを決めていきます。 リスク許容度 リターン期待値 こちらは常にトレードオフとなります。私の場合は、こちら…

Moneyforward(マネーフォワード)で交通費を記録する方法~小田急カードPASMOオートチャージについて~

みなさま、マネーフォワードはお使いでしょうか? CMでもオリラジがやっていますが実際使ってみるとかなり便利です。 私は主に収支分析と現在の保有資産確認に使っています。 investor-n.hatenablog.comただ、一つ難点がありまして、 交通費は手入力をしなけ…

ロボアドバイザー「THEO」に入金開始。その運用と結果を公開していきます。

ロボアドバイザーサービスである、「THEO」について、 実際に運用を開始したのでこれから一週間刻みほどで収支を報告していこうとおもいます。THEOについてはこちらの本がよくわかります。ロボアドバイザーの資産運用革命作者: お金のデザイン出版社/メーカ…

1月29日現在のポートフォリオについて

現在私が保有している投資信託のポートフォリオについて紹介します。 運用型別の保有割合 インデックス型 : 66.7% アクティブ型 : 33.3%この割合にしているロジック 積立メインで行っていること。 アクティブ型で大きな勝ちを狙っていること。 今後の戦略 ア…

パッシブ運用(インデックス運用)をするならさらに知っておきたい、様々な指標について

以前の記事で、国内株式関連のインデックス(指標)について説明しました。 investor-n.hatenablog.com今回はさらに、日本国に限らずインデックス型の投資信託でよく利用される指標についてまとめていきます。 先進国型 MSCI コクサイ・インデックス アメリカ…

パッシブ運用(インデックス運用)をするなら最低限知っておきたい日経平均株価とTOPIXについて

投資信託には、アクティブ運用とパッシブ運用があるという記事を以前書きましたが、 investor-n.hatenablog.com パッシブ運用を把握するために、理解しておきたい2つの概念について説明します。改めて、投資信託におけるパッシブ運用は特定の相場に合わせて…

投資信託の選び方 アクティブ運用とパッシブ運用について

投資の運用方針として、 アクティブ運用 パッシブ運用 があります。まずはそれぞれの内容・意味を伝え、次にそれぞれのメリットについて書いていきます。 アクティブ運用について 一言で言うと、「市場の状況・指数によらず、好成績を目指す運用スタイル」で…

忙しい人におすすめの投資術ロボアドバイザーWealth Naviの活用について

近年、AIを利用した投資が流行しています。 投資の中でも重要なポイントの一つに、 全投資可能金額のうち、「どの割合で」「どの資産を」もつかというポートフォリオが重要となります。 通常投資家は、ポートフォリオを自分で考えて設計します。しかし、初心…

ちりも積もればポイントも-楽天ポイント・Tポイント・その他-

以前の記事でマネーフォワードに関する記事を書きました。 investor-n.hatenablog.comこちらの記事では、銀行・カードと連携することによって、 自分がいくら使っているか 現在の残高はいくらあるか を常時確認することが可能となります。今回銀行・カード以…

忙しいサラリーマンにおすすめの投資-投資信託積立-

投資信託とは 今回は、投資信託の積立について説明します。ざっくり説明すると、 「自分の代わりに別の人が株式投資等を行い運用してくれる」 というのが投資信託です。その投資信託の成績によって、預けた金額の利率が変わってきます。 投資信託の選び方 積…

データの取得と分析について-マネーフォワードを利用した記録-

マーケターは、あらゆるデータを分析することによって、判断します。今回、お金のデータ取得と分析をする方法について説明します。 【取得】マネーフォワードについて 【分析】マネーフォワードの活用方法 【補足】マネーフォワードで使えるカード・銀行につ…