マーケター視点の株式投資

マーケティングの仕事をしています。マーケター目線から見たときの投資にまつわることを書いていきます。

AI

4/1のポートフォリオについて

毎月ポートフォリオの公開はやっていこうと思います。 運用型別の保有割合 インデックスが85.2%、アクティブが14.8%とアクティブの割合が増えました。前月比較だと、 新たに先進国株式のアクティブを増やしました。 三菱UFJ グローバルイノベーション(愛…

3月7日、現在THEOで保有している先進国・新興国株式のETF、6種類について確認していく

THEOの保有銘柄 THEOはユーザーのリスク許容度により、様々な金融商品に分散投資します。 その機能としては、 低成長リスク 低金利リスク インフレリスク に対して意味を持つ分散投資です。 今回はそのうち低成長リスクに対して機能を持つ投資先を細かく見て…

3月2日現在のポートフォリオについて

以前紹介した記事、 investor-n.hatenablog.com の続きで現在のポートフォリオを公開します。大きな動きとしてTHEOが入ってきたことです。これまでは自分で選んでおりましたが、改めてTHEOを含めたポートフォリオをお見せします。 運用型別の保有割合 インデ…

ロボアドバイザー「THEO」の運用開始

「THEO」運用開始 以前、ロボアドバイザーの入金をしたという記事を書きました。 investor-n.hatenablog.com「THEO」のフローとしては、 アカウント登録 マイナンバー登録 入金 マイナンバー承認 運用開始 というフローなのですが、 入金からマイナンバー承…

2/6 ~ 2/10で注目した経済ニュースまとめ

フィンテック系ニュース より投資が身近になるようなニュースとして、「One Tap BUY」というサービスがリリースされました。 タイトルでは3タップで株を売買とありますが、サービス名は「One Tap BUY」というあまり本質ではないところに目がいってしまった。…

ロボアドバイザー「THEO」のリスクについての考え方

リスクとリターンによるポートフォリオ構成 ロボアドバイザー「THEO」では、いくつかの質問によってリスク許容度を算出しその個人のポートフォリオを決めていきます。 リスク許容度 リターン期待値 こちらは常にトレードオフとなります。私の場合は、こちら…

ロボアドバイザー「THEO」に入金開始。その運用と結果を公開していきます。

ロボアドバイザーサービスである、「THEO」について、 実際に運用を開始したのでこれから一週間刻みほどで収支を報告していこうとおもいます。THEOについてはこちらの本がよくわかります。ロボアドバイザーの資産運用革命作者: お金のデザイン出版社/メーカ…

ロボアドバイザーの意義、そしてそれを生み出す想いについて「ロボアドバイザーの資産運用革命」

ロボアドバイザーの資産運用革命作者: お金のデザイン出版社/メーカー: 金融財政事情研究会発売日: 2016/11/29メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るこちらの本を読みました。www.money-design.com お金のデザインという企業の方々が書いた本で、 ざ…

三菱UFJが一歩リード? / 2016年にリリースされた人工知能x金融機関のプレスリリースまとめ

ニュースリリースや記事まとめ 2016年にリリースされた、記事をまとめてみました。 テクノロジー活用(人工知能活用)の観点から企業分析をします。 2016年5月8日 三菱UFJ信託 AIが運用する投信 www.nikkei.comこちらは投資信託の運用をAIが行う仕組みについて…

金融 x 人工知能がわかる「人工知能が金融を支配する日」について

金融における人工知能の使われ方について調べていくと、こちらの本が目にとまりました。人工知能が金融を支配する日作者: 櫻井豊出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2016/08/19メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る詳しい内容はネタバレになる…

忙しい人におすすめの投資術ロボアドバイザーWealth Naviの活用について

近年、AIを利用した投資が流行しています。 投資の中でも重要なポイントの一つに、 全投資可能金額のうち、「どの割合で」「どの資産を」もつかというポートフォリオが重要となります。 通常投資家は、ポートフォリオを自分で考えて設計します。しかし、初心…